職員研修を行いました!

令和6年(令和5年度)のスコア表を掲載します

令和5年(令和4年度)のスコア表を掲載します

スマイリーワークぎのわん令和4年(3年度)スコア表の掲載について

令和4年(3年度)のA型スコア表を掲載いたします。コロナ禍のなか、施設外就労などのシーツ交換や皿洗いなどに入館制限がかかり、売り上げの減少や利用者さんの配置に困ることもありましたが、もう一つの施設外としての大手清涼飲料メーカーでの、空き缶分別の事業で補填して、売り上げを維持できました。

子育てママ応援企画~カレーを無料配布~

 スマイリーワークぎのわんB型では、弁当販売を実施していますが、コロナ禍で大変なママさんを応援しようとぎのわん在住の子育てママにカレーを無料配布しました。今後も、地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、定期的に実施できるように頑張ります。

令和3年度スマイリーワークぎのわんA型スコア表の開示について(お知らせ)

令和2年のぎのわんA型は介護施設等のシーツ交換や皿洗い業務がコロナの影響で収入が減少になるなか、ペットボトル分別業務や、農作業などを行い、生産活動日は堅調に推移して総合点は125点でした。

就労継続支援A型 スマイリーワークぎのわん(雇用型)

 平成30年5月よりオープンのスマイリーワークぎのわんの業務は、パンやラスクの「菓子製造販売業務」、介護施設の「皿洗い業務」、介護施設の「シーツ交換業務」、袋詰め作業やチラシ折りなどの「軽作業」があります。現在は、宜野湾市をはじめ、浦添市、北谷町、沖縄市、北中城村、中城村から利用者がマイカーや送迎で働いております。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

☆リンク☆

見学大歓迎!

 

 児童デイ、就労支援事業について、児童や利用者の見学を随時受け付けております。

 お気軽にお問い合わせください。

 

☎(098)944-1777

 

☆各事業所一覧

事務局

〒903-0117

西原町字翁長668-4番地

098-944-1777

 

就労移行支援事業

就労継続支援B型

スマイリーワークB型

〒903-0117

西原町字翁長668-4番地

098-914-0113

 

スマイリーワークぎのわんB型

〒901-2204

宜野湾市上原1-17-11

098-960-7658

 

就労継続支援A型

スマイリーワークA型

〒903-0126

西原町字棚原235-3番地

098-914-1003

 

スマイリーワークぎのわんA型

〒901-2205

宜野湾市赤道1丁目1-14-5

098-987-6655

 

放課後等デイサービス事業

スマイリーハウスにしはら

〒903-0111

西原町字与那城129-1番地

098-800-2494

 

西原町障がい者地域活動  支援センター(一般社団法人)

スマイリーはうす

〒903-0104

西原町字兼久170-1  098-944-0121

 

学童クラブ

スマイリー学童クラブ

〒901-0606

南城市玉城字糸数17番地2階

080-4314-4340